ヒント集– category –
建築設計業務支援ソフト「アーキシート」シリーズをご利用いただく上で役に立つヒント集です。
Excelの便利機能やパソコンの操作方法など知っているようで知らないお役に立つ情報を掲載しております。
普段のお仕事の中で参考にしていただけると幸いです。
-
マルチページTIFF形式の複数ページをページごとに分割して画像ファイルに変換する方法
知り合いの建築設計事務所の人から以下のような相談を受けました。 過去の古い紙のまま保存していた建築設計図面 A2サイズをコピーサービス屋さん(コピー屋、青焼屋、青写真屋、複写業者などと呼ばれる業者さん)に依頼して、スキャンしてもらいデーター... -
このWindows8.1 PC はサポートされなくなりました。パソコン起動時に現れたこのメッセージを消す方法。
2023年1月24日追記:2023年1月10日以降に表示される全画面通知「このWindows8.1 PC はサポートされなくなりました」の対処方法を追記しました。追記内容はこちらをご覧ください。 パソコンを使っていていきなりこんなメッセージが出てきたらびっくりします... -
エクセル、ワード、パワーポイント、アクセス共通 「セキュリティーの警告」メッセージを表示させない方法
エクセル(Excel)ファイルを開くと「マクロが無効にされました」というセキュリティーの警告メッセージが表示される場合があります。これは、エクセル(Excel)などのOfficeデーターに不正なマクロが仕込まれていてウイルス感染させられるなどのセキュリ... -
ZIP形式で圧縮されたファイルの解凍(展開)方法
-Windows版-圧縮されたファイル(ZIPファイル)を、普通のフォルダや、ファイルとして扱うには、解凍(展開) という作業が必要になります。解凍(展開)するとフォルダが作成され、その中に元の形式のファイル(圧縮されていないファイル)が復活します。ここでご説... -
エクセル(Excel)で今日の日付や、現在時刻を一発で入力する方法
お仕事でエクセル(Excel)を使っていて今日の日付を入力することって結構ないでしょうか?毎回テンキーから数字を打ち込むのって面倒になってきますよね?小型のモバイルノートパソコンだとテンキーが付いていない機種も多いので、そうするとよけいに煩わ...
12